Aoton-Blog

Since 2019

関西旅行2024春記録(前編)

久々の旅行記録です。

今回は関西方面の旅行です。

行きは18切符で、帰りは新幹線を利用しました。
宿泊に関しては、親戚宅全面協力です。本当にありがとうございます。

3/18(月)

朝9時ごろに出発。最寄駅から乗り継いで上野東京ラインにお乗り換え。

JREポイント(600pt)を利用しグリーン車に乗車。
3月16日の改正より長距離利用は値上げしていますが、ポイント交換は据え置き。
相対的にポイントによる利用がよりお得になっています。

一気に都内から熱海まで。

熱海駅で浜松行にお乗り換え。ここからJR東海区間となります。
ダイヤ改正により熱海発のロングラン列車が増えたものの、211系運用だとやはりロングシートということもありキツめ。さらにお手洗いもないため、前後の列車か列車待ちの駅で済ませておく必要があります。

とはいえ、211系も既に譲渡に向けての動きが本格化しており、211系運用によるロングラン列車が運転されるのも近い将来見納めになると思われます。

ということで浜松に到着。ここで豊橋行きに乗り換えます。

そして終点の豊橋で大垣行きに乗り換えます。

大垣でさらに米原行きに乗り換えます。

ここまで来るとJR東海区間の末端、いよいよ関西地域に入ります。

米原でお乗り換え。ここからJR西日本区間となります。

ここまで来れば後は一本で京都・大阪、果ては姫路、そして播州赤穂まで行けます。

数分遅れましたが、無事大阪駅に到着。

ここでJR区間は終了、18切符を使うのもここまで。

大阪駅から地下鉄四つ橋線西梅田駅まで乗り換え、親戚宅のある四つ橋線の終点、住之江公園駅まで乗車。

ここから親戚宅まで歩き、親戚宅に到着したのは20時ごろなので、なんだかんだ10時間ぐらいかけてたどり着いたことになります。流石に疲れました。

3/19(火)

前日と同じく朝9時頃に出発。親戚宅からレンタサイクルで最寄りのJR駅まで。

なんだかんだ大阪環状線まで私鉄・地下鉄で行こうとすると200円以上かかってしまうので、少しでも節約するために長居駅まで来ました。

阪和線普通で天王寺駅まで。

天王寺駅環状線に乗り換え、大阪駅まで。

そこから新快速姫路行きに乗り、終点姫路まで乗車。

で、何をしにきたのかというと・・・?

この103系のためにわざわざここまできました()

とはいえ関東からは既に撤退済み。残るのはここ姫路の播但線、そして加古川線と九州に残るのみです。

と、いうことで。

一駅散歩しましたw

駅名標

ということで乗車。(一駅だけですがw)

車内はリニューアルされているとはいえ、往年の雰囲気を感じることができました。

まもなく運用終了予定と言われているので、記録はお早めに。

そして秒で大阪に戻ってきましたw

来たのはここ、JR難波。地下駅で、他の難波駅とは少し離れています。(地下鉄四つ橋線だけは近いですが)

続いてのお目当ては201系。こちらもまもなく運用終了予定ですが、103系と異なり全国で運用されているのはここ大和路線のみ。つまり、大和路線から引退する=201系終了ということになります。

かつては関東でも中央線快速や、京葉線(水色)でお馴染みでしたが、10年以上前に関東からは撤退しています。

またもや数区間のみの乗車ですが、新今宮まで乗車。

ここで乗り換えて、南海で親戚宅まで戻りました。

後編に続く